活動記録 - その6
- 長田コーチ
- 2019年6月24日
- 読了時間: 2分
更新日:2019年8月4日
今年の梅雨は
じめじめとした
いやな感じが少なく
雨も長く弱くというより
ザァーと短く降りますね。
ぼくは梅雨が
好きではないので
今年のように
梅雨らしくないのは
大歓迎です(*'▽')♪
雨が降ると
ボールを1つ1つ
ビニール袋に
入れないといけないし、
それでも
ボールケースは
濡れるしで
大変なんですが
今年はまだ
あをばの練習日に
雨が降っていないので
ラッキーです(*^^*)
しかし
梅雨らしくない反面
もうすでに
夏が来たような
日差しと暑さですね。
くれぐれも熱中症には
お気をつけて(*_*)
あをばの子たちも
こまめに水分を取り
濡れタオルを
首に巻くなどして
対策しています。
さて
今回はひさびさに
中村コーチが
参加できたので
たくさん写真が
撮れました(^o^)
ぼく一人だと
写真を撮れる
タイミングが
あまり無いのと
写真を撮るのを
思い出したときには
だいたい終盤の
1対1の練習のとき
なんですよね(^-^;
それでいつも
1対1の写真
ばっかりなんです(笑)
今回は今まで
見せられなかった
基礎練習の
写真を多めに、
練習の紹介を
していきたいと
思います(^o^)/

ドリブル(定位置)
できるだけ顔を上げ
ボールを持っていない
手でボールを守るよう
意識付けしています。

動きながらのドリブル

コーンを使った
ドリブルドリル

結構むずかしいですが
チャレンジしています!

手を交互に変えながら
コーンの間にドリブルを
する練習です(`・ω・´)

練習のポイントを解説!

実際にやって見せます。
真似するのが
上達の第一歩(。-`ω-)

コーンを使って
レイアップに行く
コースの確認。

飛行機のレーンみたい!
とはしゃいでいました
(*´▽`*)笑

リードパスに初挑戦!

速攻を反復練習!

この写真
クラブ感があって
かっこいいですよね!
お気に入りです
(*´ω`*)

何があった!?

躍動感があって
良いですね(`・ω・´)

2対1の練習中
以上、全15枚の
練習風景でした!
次回は6月29日
雨が降りませんように
(@^^)/~~~
Comments